皆さんCBD商品と聞いたら、何を思い浮かべますでしょうか。
CBDオイル?CBDグミ?CBDベイプ?
ほとんどの方が加工された状態のCBD製品を思い浮かべるでしょう。
しかしそれら全てのCBD製品よりも高濃度で、原料として大元に位置している商品があります。
それがCBDパウダーです。
CBDクリスタルとも言われ、そのCBD純度の殆どが99%以上の超高濃度。
粉末状にしたCBDの結晶のことを指します。
しかしその高濃度なCBDパウダーを購入した方の中では、
- 『購入したCBDパウダーの効果がない、効かないんだけど。。』
- 『CBDパウダーが効かない理由と対策について教えて』
- 『どうやってCBDパウダーは使うものなの?』
- 『高濃度のCBDパウダーでキマることはできないの?そもそも違法じゃないよね?』
といった声も聞こえており、その効果に対して少し不安な意見を抱いている方もいる様です。
結論としまして、CBDパウダーは合法ですし、ハイになることはありません。
また、その摂取方法や用途のレパートリーが豊富なので、転用の幅が非常に広く、効果実感を最大化させる方法も探りやすいです。
- CBDそのものの効果の誤解
- あなたのCBDパウダーの効果がない理由
- 購入したCBDパウダーの効果を最大化させる方法
- CBDパウダーの多すぎる使い道
この記事で紹介する正しい効果の出る使い方を実践すれば、今以上にCBDパウダーの効果実感を高めていける可能性が高いです。
せっかく購入したCBDパウダーですから、色々な使い方を試しながら、最も効果的な使い方を探る手段として、お楽しみいただければと思っています。
これぞザ・CBD!高濃度のCBDパウダーは違法?
CBDパウダーは前項で述べた様に、濃度が非常に濃いのが特徴です。
そしてその濃度の濃さ故に、使用するとハイになるのではないか?という疑問が寄せられています。
CBDパウダーは合法であり、ハイになる効果もない
まず結論として、CBDパウダーにハイになる効果はありません。
皆さんが『ハイになる』と表現している状態は、陶酔状態のことを指しています。
そしてこの状態を引き起こすのは、CBDではなく、THCに含まれる向精神作用が原因です。
つまり、CBDにはそもそも、ハイな状態を引き起こす成分がないのです。
CBDには精神作用がないからこそ、濃度が濃い薄いはそもそも関係がないってことね!
そして日本にCBDパウダーを輸入する際、THCの含有は厳しくチェックされているから、国内で正規流通しているものは問題ないよ!
そして法律の観点で言えば、規制がされてるのは茎種以外から抽出したCBDとTHCについてです。
輸入の際のチェックを通過しているCBDパウダーはそもそも、違法になることはありません。
THCなどCBD以外の他のカンナビノイドについて知りたい方は、以下の記事を参照ください。
CBDパウダーの効果は過剰評価されている?
まず皆さんに理解していただきたいのは、CBDを摂取することで何かが即時改善したり、本来以上のパフォーマンスの向上をするという事実は基本ありません。
CBDの本来の効果は、以下の通りです。
- CBDを摂取することで起こる作用によって、徐々に体調が正常値に回復する
- CBDを摂取することで、本来以上のパフォーマンスや調子が手に入る。即効性がある。
そしてこのCBD摂取で起こる作用のことを、ECS(エンドカンナビノイドシステム)と言います。
ECSはCBDなどのカンナビノイド類が、人間の体にもともと備わっている『カンナビノイド受容体』というものと結合することで起こる現象です。
この現象が起こることで、外部環境(ストレスや疲労など)によってマイナスになった人間の調子を、常に一定に保とうとする(恒常性・ホメオスタシス)働きが生じます。
人間は調子が悪くなっても、休むとまた元気な状態になるよね?
これは恒常性の働きによって、元の状態をキープしようと体が頑張った結果なんだ。
なるほど!
じゃあECSがなければ、1回体調崩したらもうアウトってことだね。。。
めっちゃ責任重大!!
そして不調の幅が大きいほど、元の状態に戻る幅も大きいので、CBDパウダーで体感できる効果も大きくなるのです。
エンドカンナビノイドシステムについて詳しく知りたい方は、以下の記事を参照ください。
CBDパウダーが効かない!その3つの原因とは?
CBDパウダーの合法性や、そもそものCBDで期待できる効果についてはご理解いただけたかと思います。
でもせっかく購入したCBDパウダーですから、CBDの効果を最大限感じたいですよね。
そこで、あなたのCBDパウダーの効果が薄い原因を、3つピックアップして解説していきます。
CBDパウダーが効果ない理由①:摂取方法が適切ではない
まず1つ目は、数あるCBDパウダーの摂取方法から、最適なものを選べていないことです!
CBDパウダーは、いわばCBDプロダクトになる前の原料形のようなものです。
なので、その後のあなた次第で如何様にも摂取方法を変えることできます。
そのまま摂取することもできれば、何かに混ぜることもできる。
摂取方法によってバイオアベイラビリティ(摂取したCBDが血液まで到達する割合)が変わるのはご存知かと思いますが、CBDパウダーの数ある摂取方法の中から、最適な選択をできていないかもしれません。
ですのでここの改善で、あなたのCBDパウダーの効果実感は大方改善することができるはずです。
バイオアベイラビリティに関しては、以下の記事からご確認頂けます。
CBDパウダーが効果ない理由②:1回のCBDパウダーの摂取量が少ない
2つ目は、あなたのCBDパウダーの摂取量が少ないということです!
CBDパウダーを1回摂取するにあたって、その量が多いか少ないかで、体に吸収されるCBD量に違いが生じます。
CBDの効果実家で大事なのは、濃度ではなく『血液に到達したCBD量』です。
なので、CBDパウダーの摂取量が少ないと効果が感じづらいでしょう。
CBD濃度とCBD量の効果の違いについては、以下の記事で言及されています。
CBDパウダーが効果ない理由③:摂取のタイミングが悪かった
そして最後3つ目は、CBDパウダーの摂取のタイミングが悪かったということです。
最後に想定できるのは、CBDパウダーを摂取したタイミングが良くなかったということです。
摂取タイミングによってバイオアベイラビリティに差が生じるということは言われてきましたが、最近snsでその裏付けとなるデータが投稿されていました。
CBDを食後に摂取した方が、バイオアベイラビリティが良くなるこという記事は以下から確認できます。
CBDパウダーの正しい効果が出る使い方!諦める前の3つの対策
CBDパウダーの効果がない、効かないと感じる理由についてご紹介いたしましたので、次はその対策までしっかりと提案させていただきます。
CBDパウダーの効果を高める対策①:バイオアベイラビリティを意識した摂取方法を選択する
1番大事だと思うのは、効果的な摂取方法の選択だね!
CBDパウダーはいわばCBD原料の様なものであり、そのまま摂取することも、何かに加えたりすることもできます。
ですので主な摂取方法は、以下の様に沢山あります。
- パウダー単体で舐める
- オイルに溶かして、CBDオイルとして摂取
- コーヒーなどの飲料に混ぜて摂取
- ハチミツに混ぜ、CBDハニーとして摂取
- お持ちの化粧品に混ぜて使用
- スニッフを用いて鼻から吸う
- CBDパウダーをガラスパイプで熱して吸引する
- 専用のデバイスで吸う
- CBDリキッドやオイルに混ぜて、濃度調整をする
以上の摂取方法をまとめると、主に以下の3つの使い方が可能です。
- 単体での摂取
- 通常の商品をCBD製品に変える
- CBD商品の濃度調整をする
単体でのCBDパウダー摂取
単体での摂取となると、CBDパウダーを直接舐める『舌下摂取』、ガラスパイプでCBDを炙ることで、気化した煙を吸う『吸入摂取』、そして変わった摂取の仕方ではありますが、スニッフを使って鼻から吸う方もいる様です。
スニッフは薬物摂取で使われたりするやつだね。。
あんまり周りからのイメージはよくなさそうだ。
CBDパウダーを加えて、通常の商品をCBD製品に変える
CBDパウダーを一般の食品や飲料に加える事で、CBD製品化してしまうこともできます。
よく、コーヒーやはちみつ、ヨーグルトに加えて『経口摂取』すると聞きますね。
またクリームやバームなどの化粧品に、少しだけプラスしてみるのもアリかもです。
ここでポイントなのは、CBDが脂溶性であることです。
CBDコーヒーなどを作ろうとえすると、見えなくなることはありますが、CBDが水溶性ではない分パウダーが溶けることはありません。
CBDパウダーを加えて、CBD製品の濃度を上げる
そして最後は、既存のCBD商品の濃度調整をすることです。
例えば購入したCBDオイルの濃度が薄かった時、新規商品の購入は少しハードルが高いですよね。
CBD製品は原料が高い分、そこそこするからね。。
しかしCBDパウダーさえ持ち合わせていれば、オイルに少し加えることで濃度を少し高めたりすることが可能です。
CBDパウダーの効果を高める対策②:CBDパウダーの量を増やす
2つ目は、CBDパウダーの摂取量を増やしてみること!
以下の2つを比較した場合、後者の方がCBD量が多い分、煙を沢山吸えることはわかるかと思います。
- CBDパウダー1スクープをガラスパイプで加熱して吸引
- CBDパウダー2スクープをガラスパイプで加熱して吸引
しかし実際に重要なのは、血液まで到達できたCBDの総量です。
摂取するCBD量と、バイオアベイラビリティを高める最適な摂取方法を探るのがベストです。
以下の記事でCBD濃度と含有量の違いと重要性について解説していますので是非チェックしてみて下さい。
CBDパウダーの効果を高める対策③:CBDパウダーを食後摂取する
最後3つ目は、食後にCBDパウダーを摂取すること!
CBDは脂溶性の食べ物と合わせることで、バイオアベイラビリティが高まります。
色々な食べ合わせを試して、おすすめを自分で探してみてください。
(油分のあるブリトーとも呼ばれる)食べ物と一緒に、もしくはその食後に摂取する!
【まとめ】CBDパウダーの効果実感は、摂取方法の最適な選択によって大方解決できる!
今回の記事では、『CBDパウダーに効果ない、効かない』と感じた方に対して、『CBDパウダーの正しい効果が出る使い方』を提示すると言うテーマに沿って、解説させていただきました。
全体を要約すると、以下のようになります。
- CBDパウダーではハイにならない
- CBDパウダーは他の商品と比べてかなり高濃度!いわばCBD原料のようなもの!
- CBDパウダーは、バイオアベイラビリティを意識して、摂取方法を変えるべし!
せっかく購入して頂いたCBDパウダーなので、出来るだけ吸収率を上げていただき、最大限の効果を感じていただきたいです。
この記事を通して、生活にほんの少しでもCBDをプラスする、そんな日々を過ごす方が少しでも増えればいいなと思っています。
以上「【超高濃度!】CBDパウダーの効果がない?正しい効果が出る使い方3選」でした。